|
品名
*「ヒットの芽」上の表記 |
解説等 |
メーカー/販売元等(略称) |
参考価格(円) |
備考 |
 |
手ピカジェル |
ポンプ式のものに加え、携帯タイプのものがあり、そっちが「ヒットの芽」扱い。ただし、携帯タイプは容器が使い捨てでもったいない上に、量の割にはお高め(某店では598円)。 |
健栄製薬 |
294〜683 |
ポンプ式から小分けして携帯できるようにすれば済む? そんな気もする。
 |

 |
Sodastream |
自宅で炭酸水が作れるキット。カートリッジ式のものは80年代半ばにも出ていた。あまり新味は感じないのだが... |
シナジートレーディング |
14,700 |
某量販店では、「Soda
Sparkle」というのも出ていて、実演つき
 |
 |
MEGANE CAMERA |
「メガネの形をしたカメラ」が正解。眼鏡をかけた状態でシャッターを押せるのではなく、メガネを目に当ててパチリ、だそうな。 |
FUUVI |
3,990 |
こうしたコーナーができるくらいである。総じて「トイカメラ」が流行っているのは確か。
 |
 |
Bee トイデジタル8mmムービー |
その名の通り、8mmの・・・と行きたいところだが、あくまで「8mm風」。ウソは不可ない。 |
4,830 |
 |
ボグルフラッシュ |
詳しい仕掛けは不明だが、5文字の英単語がランダムに出てきて、その出題の単語になればOK、ということらしい。5文字の単語には強くなれそうだが、それ以外は? |
ハスブロ |
4,515 |
量販店の玩具売場では3,380円! |
 |
ライフウォーターバッグ |
背負うタイプの「災害時用給水バッグ」。なかなかのアイデア品だが、このように高い位置にあってはちょっと...(某百貨店にて) |
あおぞら |
1,260 |
書店でも取り扱っているのがウリだが、肝心の書店各店では売切だったり、見かけなかったり... |
 |
「世界史」文庫版 |
こうした書籍が売れるのは結構な話ではあるが、「では高校時代など、授業での世界史はどうしていたのか?」という話も出てくる。いっそ教科書をこうしたものにすればいいのでは、とも思う。 |
中公文庫 |
各1,400 |
|
 |
tacook |
「ごはんとおかずが同時にできる!」炊飯(?!)器。店頭での表示には愛称「tacook」は出てこず、「マイコン3合」などとなっている。(愛称から機能が推測しにくいのが一因か) 「炊食器」の方がよかった? |
タイガー魔法瓶 |
10,800 |
中を見させてもらうとこんな具合。ちと心もとない。
 |
 |
OVO(オヴォ) |
写真右側がその「卵調理器具」。表記は「OVO」だが、(ovo)のように書くと何やらフクロウの顔文字のようになってしまうのが難点。ルクエゆえ、当然のようにシリコンだが、電子レンジ(=マイクロ波)での調理前提というのは少し考えた方がいいだろう。 |
ルクエ |
1,890 |
|
 |
ねむり時間計 HSL-001 |
どうにも不思議な器具だが、「加速度センサーが寝具の動きを検知。布団に入ってから眠るまでにかかった時間や睡眠時間など、その人の睡眠パターンを記録・・・」で、指定の時間帯の中で「体が起きる準備を始めたタイミングでアラームを鳴らしてくれる」んだそうで。試してみないことには何とも言えない一品。 |
オムロン ヘルスケア |
6,000 |
同じ店で、違う時季に調べてみたが、コーナーの大きさに変化なし。それなりに売れているのだろう。(当店では4,380円)
 |
 |
DVD付き 実はスゴイ! 大人のラジオ体操 |
前掲の「世界史」同様、授業などでそのメカニズムなどがしっかりわかっていれば、大人になってから改めてどうこうでもないだろう、と思ってしまう一冊。それにしても「DVDで見るラジオ体操」って・・・「DVD体操」でいいような気がする。 |
講談社 |
1,260 |
|
 |
計量みそマドラー |
大匙1&2が両端についていて、クルっとやるとその量が掬えるスグレもの。味噌に限らずに使えれば、1,575円は高くないかも知れないが、やはり高い? 似たような趣旨の商品が隣にあるのがまた悩ましい。 |
オークス |
1,575 |
|
 |
へそゴマカラメトール |
使い方は「みそマドラー」に似ているが、対象が全く異なる。そこまでして取るのか?という疑問が一つ、価格は使用頻度に見合っているか?という疑問がもう一つ。 |
素数 |
1,890 |
|
 |
ジョゼフジョゼフ カット&コレクト |
トレー付き俎板。スライドするとトレーが出てきて、切った食材をそこに移して、あとは鍋でもフライパンでも、という設定。食材が俎板上でおとなしくしていればいいが、切っている最中にあちこちに行ってしまう傾向がある人には不向きか。 |
ジョゼフジョゼフ |
1,995 |
|
 |
memopri |
テキスト文などをラベル状にして出力してくれる簡易印刷機。PC専用が4,980円、PC+スマホ対応が6,980円。PC+手書きというタイプもある。テープはカートリッジ式で多種多様。使い方を考えてから買わないと持て余す可能性は大。 |
カシオ計算機 |
− |
電子文具という括りなので、某書店の文具売場でも発見
 |
 |
神保町えらべる帳(ノート) |
オリジナルのノートが作れるサービス。表紙に個性を投影できるのはいいが、要は中味。ノートの枚数は40枚(80ページ?)なので、単純に計算するとページ単価は13.75円になる。価値あるものを書き留めよう!となれば高くはないと思うが... |
三省堂書店神保町本店 |
1,100 |
ノート図柄なしのシンプル版は980円 |
 |
のっけるふりかけ |
食べるラー油の進化系? ラー油よりはマシは気はするが、この形状で「ふりかけ」というのは無理があるような... |
丸美屋 |
263 |
某スーパーでは238円だった |
 |
シングルステップスケール Animal circle |
シングルステップ、つまり片足で計れる体重計。コンパクトではあるが、体重計本体は300gあって、やや重め。 |
阪和 |
1,780 |
デザインは、シマウマ、キリン、ウシの3種。これら動物の体重をつい計りたくなるが、測定可能なのは150kgまで。
 |
 |
くるく〜るエコFan |
夏向けのアイテムなので、12月に現物を見つけるのは困難。ならば、と恒例「エコプロダクツ」に細君に行ってもらい、見事コンタクトに成功。ハンドル1回で100回転! 電池不要なのでエコグッズという扱いである。 |
タカラトミー |
630 |
昨夏、献血ルームでいただいたのは「Mist
Fan」。こちらは電池式だが、羽の回転が弱くイマ一つ。「エコFan」がプレゼントで出てくる日は遠くない?
 |
 |
家メシ道場 |
1食100円、1カ月の食費1万円以内、「大人の自炊力検定」...あれこれ書いてあるが、意味不明なのは「給食系男子」。自分で作って自分で出すのが給食なのか?という素朴な疑問を覚える。 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
1,050 |
ちなみに「給食 危ない
本」で検索すると、何冊か売れ筋が出てくる。給食系も危ない? |
 |
本音×建前カルタ |
読み札にウラ(本音)・オモテ(建前)があり、どっちを読むかは読み手次第。お正月の余興はこれでキマリ?! |
やのまん |
1,575 |
|
 |
光るレインポップ |
傘の取っ手に付ける滑り止めアクセサリー。バラエティショップで実際に見つけたのは光らない方(347円)。 |
カゴメディア |
525 |
|
 |
楽しく回すだけ! エアなわとびダイエット |
何軒か探してようやく見つけた一冊(というか一巻)。通常の縄跳びとはひと味違う「エアなわとび種目」というのがあるそうで... 試してみたい気もするが、1,980円という価格がちょっと。 |
学研パブリッシング |
1,980 |
|
 |
スマーピー |
いわゆるスマホ向けアイテム。背面に取り付ければ、指2本で固定でき「もう落とさない」となる。片手での操作がしやすくなる一方、操作に夢中になる可能性も高まるため、本人がどこかに落ちてしまったり、という心配も出てくる。 |
アイピーフォー |
1,450 |
|
 |
50℃洗い |
類は友を呼ぶ、の一例。トレンディで紹介の一件は、この写真では左に当たる。「50℃洗いのすべてがわかる本」が中央で、右は「50℃洗いレシピ」。これも一種の「フードファディズム」ではなかろうか。 |
小学館 |
880 |
|
 |
ドラえもん ふしぎのサイエンスVol.1 |
「手回し発電タケコプター」がとにかくウケたんだそうで。創刊号なので、まず見つからないだろうと思っていたら、案外残っていた。実は「ヒットの芽」止まりだったとか? |
1,500 |
|
 |
マイクロタブ |
「ミニチュア版バケツ」との触れ込みだが、バケツというよりはランドリーカゴに近い。使い道はいろいろ考えられるが、別にこれである必要はないだろう。もっとお手軽なのでよければ百円ショップでも手に入る。 |
スペースジョイ |
210 |
|
 |
終電ごはん |
売れているのは、ネーミングが良かったせいだろう。だが、そもそも終電で帰宅できたところで、そんな真夜中に何かをいただくというのはお世辞にも健康的とは言えない。(一応、ヘルシーな一皿と書いてはあるが) |
幻冬舎 |
1,000 |
|
 |
3M 落下抑制テープ[書棚用]GNシリーズ |
開けてみればその正体がハッキリすると思うが、この状態だと何とも。書棚の手前部分にこれを貼っておくと本が飛び出るのを抑えるんだとか。(→右枠、動画参照) |
住友スリーエム |
976〜4,200 |
|
 |
ののじ ママミエール |
周囲の光を集めて先端が光る耳かき(電池不要)。イエロー、クリア、オレンジの三色があり、某店舗では耳かき部門の1位(クリア)、3位(イエロー)だった。よく見えるのはいいとして、耳かきのやり過ぎは禁物。「ママミエール」のママは、おそらく「光の射すまま、よく見える」から、と考えないとパパが可哀相。 |
レーベン販売 |
1,260 |
材質は、ポリカーボネート。強度はありそう。 |
 |
サントネージュ リラ |
ペットボトル入りワイン。2009年にメルシャンがすでに出している(→参考)ので目新しさはない。(価格例:720mlで458円) |
アサヒビール |
− |
|
 |
洗隊レンジャー |
使う時は適当な大きさにちぎって使い切る新感覚石鹸。「お風呂をもっと楽しく変えちゃうヒーロー、その名は洗隊レンジャー!」ということらしい。五色のラインアップは、ズバリ「ゴレンジャー」と同じ。ただし、黄色以外は何らかの着色料(合成系?)を使っているのが惜しまれる。包装は生分解性のラップのみの「減装商品」であること、コーン由来製品であること、800円中20円はチャリティ(震災支援)になること、など評価ポイントは少なくない。 |
LUSH |
800 |
お店は至って開放的。入りやすいのはいいが、入ると店員さんがすぐに声をかけてくる点、要注意。
 |
 |
おいしいバランス |
食べられるバラン(弁当仕切り)自作キット。バランとバランスをかけるのは悪くないが、単に「おいしいバランス」とだけ聞くと何の商品だかわからないのが残念ポイント。 |
アーネスト |
980 |
|
 |
目もとエステ |
何とも評しようがない製品。店頭でこのような状態で展示してあると、ドキリとさせられる。 |
パナソニック |
18,000 |
こちらは類似品。
いっそ「目元レンジャー」とかのネーミングで出してはどうか、と思ってしまう。
 |
 |
クラフト チーズでごはん!? |
第306話に通じるネーミング商品。こっちが"?!"を付したいところ、先手を打つが如く「チーズでごはん!?」と来た。その答えは実食しないとわからない。 |
森永乳業 |
190 |
|
 |
ティッシュボックス ルテラ |
ティッシュを取り出す→噴水部分にティッシュを載せ、ボタンを押して湿らせる、という品だった。必要に応じてウェットティッシュにする、という点ではいいが、仕掛けは至って安上がり。1,980円の価値があるかどうかは使用頻度によるだろう。 |
アーネスト |
1,980 |
|
 |
パンダおにぎりベビー |
"キャラ弁"ほどの凝りようではなさそうだが、いわゆる食べる側の視点(または食べやすさ)にどれだけ配慮したか図りかねるキット。完成したパンダが上出来だと、子どもはあまり食べようと思わないのでは?と要らぬ心配をしてしまう。切り取った後の海苔の行方も気になるところ。 |
980 |
パンダ製品、しかも中国製というところがまた笑えるようなそうでないような...
 |
 |
ゆびさきトング |
NHKの某情報番組でも紹介されたんだとか。ネイルアートをしている人向け、ということだったが、別に誰が使ってもいいような・・・ |
オークス |
1,365 |
|
 |
ジャポネ ライススチーマー |
この手の商品、家庭雑誌の付録でも簡易式のがすでに出ているので、わざわざこの値段で買うか?という疑問が。 |
旭金属(メトレ フランセ) |
3,150 |
|
 |
液体塩こうじ |
似た商品名がいくつかあり、特定するのに時間がかかる。おそらくこの左写真ので合っている筈だが... |
ハナマルキ |
400 |
ハナマルキからはこのようなタイプの塩こうじも出ている。液体状だとは思うが、ジェル式か。
 |
 |
ネガティブな言葉をポジティブに変換 ネガポ辞典 |
先の「本音×建前カルタ」の逆のような辞典。中をパラパラ繰ってみたが、わりとありきたりというか、さほどインパクトがあるとは思えなかったような...(^^; (と、ついネガティブになってしまう筆者である) |
主婦の友社 |
1,050 |
|
 |
イーカイロスティック |
スティック型バッテリー。カイロ、LEDライト、スマホバッテリーの1台3役。同時に3役使いたくなった時にどうするかが悩ましい? |
エレス |
3,675 |
|