とあるスーパーマーケットでのショートストーリー。偶然のような必然のような... こんな出逢い、あってもいいかも?!
「お買いモノログ」で出てくる各種設定の背景や実情などについてご紹介します。
お惣菜コーナーには、こんな感じでトングとプラスチック製のパックが置いてあるのが一般的。ただ、コロッケ1枚のためにわざわざパックを使うのはちょっと、と思う向きもあるでしょう。自前で簡単なポリ袋を持って来ていれば、多少なりとも簡易包装になると思います。
|
中国でのレジ袋の氾濫は、「白色汚染」と称される程、深刻だったそうで、この6月からは国挙げてレジ袋の規制(原則有料化)に踏み切られました。日本は環境対応でも中国に遅れをとることになりそうですね。
|
2007年12月時点でのレジ袋辞退時の対応比較(作者まとめ)です。些細なことかも知れませんが、このポイント差、買い物量が多くなるほど、大きくなると思います。
|
作者も一応、消費生活アドバイザー(→参考)なので、スーパーマーケットにおける客の心得例(→参考情報:「東京モノローグ」#225)ですとか、フードファディズム考察(→参考情報:「東京モノローグ」#226(前段))といったことを書いたりはしてますが、今はその資格を活かしてどうこう、というのはございません。せいぜいこのような小説を書く程度。お恥ずかしい。(^^;
|
オチとしてはイマ一つかも知れませんが、登場人物名のカラクリが最後になって出てきます。城北方面の駅名、並べ替えてみると?
「説明しにくいんですけど、何々かな、の哉に人と書いて」 |
*バナークリック後のptは、こちらで確認していただけます。
(週に一度のクリックで加算。pt表示の更新は1時間ごと。)
*HONなびでの評価状況等は、こちらでご覧いただけます。
1.定点客 #0107-#0117 (2008/7/3掲載)
2.不確かな確信 #0121-#0131 (2008/7/10掲載) →(中国語会話文対応用)タテ書きPDF
3.直接行動! #0204-#0214 (2008/7/17掲載)
*今回は試験的に「小説家になろう」に投稿し、同サイト(外部)での閲覧という形態にしてみました。
Copyright - ©monologger / chochoira.jp / Kouichi Tomita - all rights reserved.