第117話 割り箸コレクション(前編)(2002.7.15)
■コンビニ (↓■弁当屋)
⇒「限りある資源を大切に」とあるが、この割り箸の持続可能性についてはいかに?
⇒今はもうちょっとオシャレかも知れない。
⇒知る人ぞ知る、サンチェーン。今は全てローソンになってしまったので、この割り箸、貴重品かも。
⇒今回の棚卸で、なぜかここの割り箸が結構出てきた。あまり買った記憶がないのだが。
⇒筆者地元には一軒もないので、最近はとんとご無沙汰。
⇒2時間以内というのは結構シビアな気もするが。
■丼・和食 (↑■弁当屋 ↓■中華)
⇒大井町の駅ビルに入っている同店で入手したものと思われる。ここもご無沙汰。
⇒ダイエー系のチェーン店共通だが、多分、神戸らんぷ亭で入手(ずいぶん前の話だが)。このように原産地表示があれば迷わず利用できるのだが。
⇒第39話で登場。何で割り箸をもらってきたのかは不明。
⇒第70話で登場。名店にしては少々安っぽい?
⇒天ぷらのハゲ天のサテライト店(?)。小ハゲ天と称するこの店は、銀座5丁目の脇道にある。
⇒毎度おなじみの松屋。一度だけ牛丼弁当を買った時に付いてきた割り箸。
⇒ファミリーレストラン的に郊外に展開していた時期があったが、今もあるんだろうか。
⇒店員さんに返しそびれて持って帰って来た一品。豚カツをつつくには脆弱か。
⇒かつて赤坂には吉野家の本舗があった。値段はいつものチェーン店と同じでありながら、本舗ならではの高級感漂う店でお気に入りだったのだが。その本舗で入手した貴重品。
⇒つい先月、火事に遭ってしまったが、近々新装オープンするそうで、何よりである。(ホームページ参照)
⇒これも中華街にある有名店。税の申告漏れか何かでひと騒ぎあった記憶があるが、今も繁盛してるんだろうか。(ホームページ参照)
⇒「周之○○」シリーズで多角的に展開中。店名が読みにくいのが難点。シューズレストランなんて言ったら、靴のレストランみたいだし。
⇒あまり記憶がないのだが、行ったから割り箸が手元にある訳で、割り箸を「おてもと」と称するのも納得がいく。(ホームページ参照)
■寿司 (↑■中華)
⇒渋谷駅東口の連絡歩道の出口のところにある。帰宅途中、知人がひょんとここから出てくることがあって、正にびっくり。
⇒回転寿司の古参でおなじみの平禄寿司。最近はとんと行かなくなってしまった。
⇒第21話でちょっとだけ紹介。ここもすっかりご無沙汰。
⇒毎月8日はカップルで行くとおトク。よく見ると割り箸にしみが。
|