第238話 駅前と言えば銀行?(2007.8.1)
銀行の日というのがあって、7月1日だったそうな。1カ月遅れながら、記念日にちなんで銀行ネタで一稿。今回はかねてより予告していた「駅前銀行」についてである。
地下鉄の駅の場合、下車してすぐに銀行店舗、という訳にはなかなか行かない。銀座線や丸の内線の駅なら、深度が浅めなので、地上アクセスはいいのだが、新しい路線の新しい駅ほど今はとんでもないことになっているので、それらは駅前=下車してすぐ、とならないのが実際。そこで、事実上の駅前にある銀行店舗というのは今どれくらいあって、特に三大都銀(三井住友、みずほ、三菱東京UFJの「み」で始まる各行...これでみずほも「三瑞宝」とか当て字を使えば、正に三大?)の店舗へはどうアクセス&行き来できるかを調べてみることにした。
JR山手線の各駅を基準に据え、事あるごとに駅周辺をウロウロしてみたのだが、銀行看板然り、とにかく目に付く銀行店舗が減ってしまったことを知る。図らずも時代の変化を実感した次第。駅前と言えば金融機関(ある意味、地域の顔)だったし、道案内でも必ずと言っていい程、○○銀行の先とか角とか、やっていたのではなかったか... ATMコーナーのみの「店舗」(?)にとって代わっていたり、コンビニATMに肩代わりさせていたり、経費節減策はじめ、諸々の事情によってこうなっているのはわかる。だが、主だった駅の近隣に有人店舗がない、というのは行き過ぎのように思うのである。(ATMは時々お世話になる程度、まして有人店舗の窓口に至ってはまず利用することがない筆者がこう言うのも何だが、対面サービスが金融機関の本分とするなら、こうした減店舗&無人化の流れはサービス逆行ではないか、と。)
コンビニATMは各行そろっているし... |
こんな感じのATMもある。 |
駅前というよりも「駅中」では、「駅'S クイックATM」なんてのもある。ATMが万能化すれば、確かに窓口対応は不要ではあるが... |
なお、以下に出ていない山手線の駅は、(1)三大銀行(全部またはいずれか)の有人店舗が駅近くにない、(2)あったとしてもハシゴがしにくいと思われる展開になっている、という理由で見送ったもの。(三大銀行に集約された以上、本来あっちの銀行からこっちの銀行へ、というハシゴはしやすくなって然るべきだが、必ずしもそうなっていないのが実状。)
ハシゴしやすい、というのも変な話だが、とにかく各銀行の店舗(窓口)を利用する場合、「この駅で下車すれば無難」というのを挙げてみた。(池袋から内回りの順) *注:SMBC=三井住友、MUFG=三菱東京UFJ
わりと近所に固まっているが、交差点やら横断歩道やらで分断。記帳する機会が多かった時期は、このエリアでよくハシゴした。
東口の五差路がネック。みずほとMUFGは隣接。
MUFGとみずほはご近所。だが、SMBCが見当たらない?
エルタワー、スバルビルの一角に固まっている。ただし建物の2階にあったり、地下にあったり、正にハシゴ、即ち昇り降りが必要になる。JR駅からは「西口」(≠中央西口)を出て直進し、タクシー乗り場に出たら右に回り込むようにひたすら地下通路を歩けば出られる。雨に降られずに三大銀行参りができる、という点ではオススメ。
スタジオアルタの隣から連続して並ぶ。これぞ駅前銀行というお手本のような立地。新宿三丁目交差点の周りも揃っている。新宿は西も東も良好、と言えそうである。
ただでさえ、雑踏や交通混雑で苦労する渋谷。各行の配置がバラバラではどうしようもない。人車分離のおなじみの大スクランブル(渋谷駅前交差点)を渡らなくて済むような固まり方ならいいのだが。
筆者が訪れた時は、「全部そろってる」と感心していたのだが、どうやらみずほはATM店舗だったようだ。惜しい。(写真は駅西口)
3銀行、一応そろっているが、隣接していないのが残念。
貿易センタービル内にSMBCとみずほは入っている。だが、MUFGは...(不明)
駅前は見当たらない。何度か現地で調べてみたが、どうやら内幸町方面(西新橋交差点)に出ないといけないようである。(地図を見て改めて納得)
銀座方面に足を伸ばせば、銀座六丁目界隈に集中しているので便利と言えば便利。(MUFGはちょっと離れているが)
さすがは天下の東京駅、といきたいところだが、正確には大手町。東京駅の駅前銀行とは言い難いのが泣き所である。
三越前まで行けば固まっている一角があるのだが、神田駅周辺はNG。MUFGは北口の先にあって、他の2行と離れてしまっている。
*ここから先、つまり秋葉原から大塚の各駅では、驚くなかれ、条件に見合う駅はなかった。巣鴨はご年配者向けという意味でも三大銀行窓口、当然揃っているだろうと思ったが甘かった。
ちなみに、中央線各駅(千駄ヶ谷〜御茶ノ水)では、飯田橋がオススメ。道路を隔てた先だが、比較的隣接していてハシゴしやすい。
山手線各駅がこの有様だから、都区内の他駅も似たようなものだろう、と思いきや、実は筆者が住む北区では、赤羽も王子もバッチリ。特に王子は、りそなもくっついていて万全。駅前銀行優等地である。都心よりも宅地人口の多い駅の方が駅前銀行は充実しているのかも知れない。
左端の低い建物がSMBC。あとは看板が出ている通り。 |
|
明治通りに北本通りがぶつかるT字路に架かる歩道橋から、北とぴあ方面を望む。各行が軒を並べているのが一目瞭然。 |
|
各行動向との追いかけっこになるだろうけど、こんな感じで引き続き調べてみようと思う。(まずは総武線(浅草橋以東)&中央線(大久保以西)あたり?)
国分寺駅南口の案内地図には、ご丁寧に「三井住友・りそな銀行はありません」(左下)とことわり書きが付されている。SMBCはないが、MUFGは北口に2店ある。分布の偏りに疑問を感じる例である。 |
|